足こぎ車いすとは 足こぎ車いすのよくある質問に体験者として回答します。

足こぎ車いすが少しづつ知られつつあります。足こぎ車いすの商品名は「足こぎ車いすCOGY(コギー)」といいます。足こぎ車いすのことをはじめて知った方へ、足こぎ車いすのユーザーとして、足こぎ車いすのよくある質問へ、利用している体験者(の息子)として、回答するページです。

足こぎ車いすとは

DSC_0308

足こぎ車いすとは、「ペダル付きの車いす」です。

私の父のように、歩くことが困難になった方でも、足を動かすことができれば、このペダルをこいで、自分で車いすを動かすことができる可能性があります。

足こぎ車いすについてユーザーとして感じたままをお答えします。

このページは足こぎ車いすのユーザー(の息子)として、足こぎ車いすについて、記事作成時点で感じたままを、お伝えしようと思っています。

まだまだあまり知られていない足こぎ車いすですが、足こぎ車いすにであったおかげで、父も母もずいぶんと助かっています。

「この足こぎ車いすを教えてくれてよかったぁ」と、父の介助をしているう母も、常々言っています。

足こぎ車いすの商品名

DSC_0307

足こぎ車いすの商品名は、「足こぎ車いすCOGY(コギー)」といいます。

足こぎ車いすに関係している団体や、関係者のあいだでは、単に「コギー」と呼ばれています。

ペダルを漕いで進むので「コギー」

わかりやすい、親しみやすい名前ですね。

なので、このブログの中では「足こぎ車いすCOGY(コギー)」ということで紹介していきたいと思います。

足こぎ車いすの別名

このブログでは、「足こぎ車いす」と呼ばせて頂きますが、インターネットの検索では、いろいろな名前で検索されているようです。

まだまだ足こぎ車いすCOGY(コギー)という名前は一般的ではないようですね。

足こぎ車いすの別名としては、以下のようによばれているようです。

ペダル付き車いす

DSC_0303

「ペダルのついている車いす」なので、「ペダル付き車いす」と呼ばれている場合もあるです。

こいで進む車いす

220109_130835_00007362

テレビ番組などで情報を得た方は、「足こぎ車いす」という言葉が思いつかず、「漕いですすむ車いす」といった言葉でも検索されているようです。

足こぎ車いすCOGY(コギー)は大学と連携して開発

足こぎ車いすCOGY(コギー)は大学と連携して開発されたそうです。

以下引用です。

通常、人が歩行するときは、脳からの信号が脊髄を介し足を動かしています。しかし、足が不自由な方は脳からの指令がうまく足に伝わりません。COGYに乗った方の足が動くのは、 脳からの指令ではなく、右足を動かしたあとは左足という反射的な指令が、脊髄の「原始的歩行中枢」からでていると考えられます。つまり、片方の足がわずかでも動けば、反射的な指令によって、もう片方の麻痺していた足が動くというわけです。これを私たちはニューロモジュレーションと呼んでいます。

東北大学名誉教授 半田康延博士

引用元:https://www.daiwalease.co.jp/service/ict/04kaigo_cogy.html

普段なにげなく行っている「ペダルを漕ぐ」という行為も、反射的な刺激により、もう片方の足が自然と動いているとはおどろきでした。

反射的にうごいているので、自然とペダルを漕ぐことができるんですね。

足こぎ車いすCOGY(コギー)へのよくある質問に体験者として回答

ここからは、足こぎ車いすCOGY(コギー)の公式サイトなどの、「よくある質問」に、実際にコギーをレンタルして体験から、回答をしてみたいと思います。

どこで試乗できますか?
足こぎ車いすCOGY(コギー)はTESSという会社が販売している商品だそうですので、この会社へ問い合わせをしてみると、近くで試乗できるところを教えてくれるかもしれません。私の場合は、父のことで相談に言っていた、地元のNPO法人「ノンちゃん倶楽部」という団体の代表から、偶然足こぎ車いすCOGY(コギー)のことを知りました。以前よりもいくらか知られるようになってきていますので、ケアマネージャーなどに相談してみると、試乗できるところを案内してくれるかもしれません。
足こぎ車いすCOGY(コギー)はリハビリ目的?行動範囲を広げる目的?
私の父の場合は、あきらかに行動範囲が広がりました。足こぎ車いすCOGY(コギー)を知らなければ、きっと早晩寝たきりになってしまうだろうと思うほど、当時は落ち込んでいて、母も精神的にずいぶんと疲れていたように思います。それが足こぎ車いすCOGY(コギー)を知ったことで、父も本来の明るさをとりもどし、外出する機会もふえ、以前のように、父と母も口喧嘩をしながら、くらすことができています。
レンタルすることはできますか?
足こぎ車いすCOGY(コギー)については、大手のリース会社「大和リース」がレンタルを取り扱っています。ただし、あくまで通常のリースですので、ひと月のレンタル代金が15,000程度かかるようです。まあまあの高額ですね。できれば介護保険に対象としてレンタルしたいものですね。これについては、父の場合は、わたしがケアマネージャーと交渉することで、無事介護保険の対象器具としてレンタルすることができました。レンタルするコツについては、以下のページを参考にして頂けると幸いです。

足こぎ車いすCOGY(コギー)のレンタル方法を紹介しています。

足こぎ車いすCOGY(コギー)を介護保険の対象としてレンタルするためには、注意点が必要です。

以下のページで紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。

足こぎ車いすCOGY(コギー)を介護保険対象としてレンタルする方法

関連記事

足こぎ車いすCOGY(コギー)を介護保険の範囲内でレンタルできた方法を紹介するページです。COGY(コギー)を介護保険の対象としてレンタルするには、ちょっとしたコツが必要でした。このコツを知っていることで、ケアマネージャーとのやりとりが、随[…]