足こぎ車いすコギーは小回りできる?花見へ行ったらとても上手に小回りするので驚いた。

足こぎ車いすコギーは小回りできるのでしょうか?お花見に連れていったら、とても細い道に入り込んだ父が、器用に小回りして脱出してくる姿に、びっくりするやら関心するやら。足こぎ車いすコギーは前後に移動できるので、簡単に小回りができるようです。細い道を器用に小回りして脱出してくる様子をご覧ください。

足こぎ車いすコギーで器用に小回りする様子

器用にUターンする様子【Youtube】

上の動画は、父と母を花見に連れていったとき、細い園路に入り込んだ父の様子です。

園路の幅は1メートルほどしかありませんでした。

この細い園路に入り込んだ父がどうするのだろうと、しばらく放置してみることにしました。

サイト管理人2ka-tsuka
サイト管理人2ka-tsuka
どうするのだろうと、しばらく見ていました。

そうしたら父は、バックと前進とハンドル操作で、器用にUターンして脱出してきたのです。

この狭い範囲のところで器用にUターンする様子に、おもわず拍手してしまいました。

ユーチューブで再生できますので、器用に操作する様子をどうぞご覧ください。⇒Youtubeで再生

上手に小回りして「どや顔」の父

上手に小回りして細い園路から脱出してきた父。

脱出直後の様子が、この「どや顔」です。

足が弱くなり、母の介助される日々の中で、なかなか「どや顔」なんてする機会も減っています。

そんな日常の中での、この「どや顔」

自分でできることを実感できるのは、とても大切なことだと思います。

 

足こぎ車いすコギーでUターンまとめ

このページでは、狭い道でもUターンができる様子を紹介しました。

花見に連れて行ったのは、足こぎ車いすコギーに乗り始めて2か月ほどでした。

毎日乗ることで、器用に乗りこなす技を覚えたようです。

毎日乗ることで、良い足の運動にもなっています。

簡単に乗りこなすことができるのも、足こぎ車いすコギーのメリットの一つだと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

足こぎ車いすコギーのメリットやデメリットをユーザー目線で

足こぎ車いすコギーのメリットやデメリットをユーザー目線でまとめました。

メーカーや販売代理店とはひと味違ったユーザー目線で、足こぎ車いすコギーのメリットとデメリットを紹介していますので、是非ご覧ください。

関連記事

足こぎ車いすコギーのレンタルを開始して3年間で感じているメリットとデメリットを紹介するページです。足こぎ車いすコギーのレンタルユーザとして感じているメリットとデメリットを客観的に紹介します。 足こぎ車いすCOGY(コギー)のレンタルをはじ[…]

関連記事

足こぎ車いすコギーに乗って初詣へ。神社で感じた足こぎ車いすCOGY(コギー)のメリットとデメリットを紹介します。 おはようございます。 サイト管理人2ka-tsukaです。 2022年も年明けを迎え、足こぎ車いすコギーを愛用している父[…]

 

お問い合わせページを作りました。

足こぎ車いすコギーについての、お問い合わせページを作りました。(※)

ユーザー目線で可能な限り、回答させて頂きます。

(※販売店ではありませんので、販売に関する点はお応えいたしかねます。あくまでユーザー目線での回答になりますので、ご了解願います。)

お問い合わせページ

足こぎ車いすコギーのレンタル方法についてまとめました。

はじめて足こぎ車いすコギーをレンタルするときは大変でした。

なんとケアマネージャーは足こぎ車いすコギーの存在を知らなかったのです。

足こぎ車いすコギーをレンタルするコツを紹介していますので、よろしければご覧ください。

関連記事

足こぎ車いすCOGY(コギー)を介護保険の範囲内でレンタルできた方法を紹介するページです。COGY(コギー)を介護保険の対象としてレンタルするには、ちょっとしたコツが必要でした。このコツを知っていることで、ケアマネージャーとのやりとりが、随[…]