介護保険で借りるときの足こぎ車いすコギーのレンタル料はいくらする

介護保険で足こぎ車いすCOGY(コギー)をレンタルする場合にかかる料金について紹介するページです。足こぎ車いすコギーのレンタル料金はレンタル会社のHPを見ると、大体15000円/月くらいと紹介されています。ですが介護用品として介護保険の認定を受ければ、1割負担でレンタルできます。

レンタル料金の高い足こぎ車いすコギー

レンタル料金は高いです

足こぎ車いすコギーのレンタル料金は、ひと月当たり15000円くらいです。

一般的な車いすのレンタル料が、3000円から5000円であるのと比べると、遥かに高額ですね。

茨木県にある「足こぎ車いすセンター」というところは、出張試乗会も行っているようです。

  • 自費レンタル価格:足こぎ車いす(コギー)は自費(※介護保険を使わない)でのレンタルも可能です。(点検・修理・メンテナンス含む)
  • 月15,000円(M) 法人・個人ともに同価格です。Lサイズのレンタルはありません。
  • 出張試乗費用:通常:5,000円(税別)+交通費(燃料費+高速道路料金)
  • 引用元:http://www.ashikogi-kurumaisu.com/buy/

介護保険を使った場合の足こぎ車いすコギーのレンタル料金

足こぎ車いすコギーレンタル料金3000円です。

足こぎ車いすコギーは介護保険の対象としてレンタルできます。

介護保険の対象としてレンタルすれば、足こぎ車いすコギーのレンタル料金は、一般的には1割負担の1500円です。

上の写真の赤枠内が、父がレンタルしている足こぎ車いすコギーのレンタル料金です。

父の場合、家賃収入があるため、「収入が多い」という判断をされていて、2割負担の3000円になっています。

一般的には1500円/月のレンタル料金でいけると思います。

ケアマネージャーが知らない場合もあるので注意

足こぎ車いすコギーをレンタルする場合、多くの方はケアマネージャーに相談すると思います。

その際、担当のケアマネージャーによっては、足こぎ車いすコギーを知らない場合もあるので、注意が必要です。

足こぎ車いすコギーはとてもすばらしいものですが、まだまだ認知度が低く、知られていない場合もあるのです。

実際に、私が父のケアマネージャーに相談した場合も、トンチンカンな回答が返ってきたので、私が一から足こぎ車いすコギーについて、説明をする必要もあったのです。

このあたりのやりとりは、以下で紹介しているので、参考にして頂けると、スムーズにレンタルできると思います。

足こぎ車いすコギーをレンタルしようと思ったらケアマネージャーがコギーを知らなかった

関連記事

足こぎ車いすCOGY(コギー)を介護保険の範囲内でレンタルできた方法を紹介するページです。COGY(コギー)を介護保険の対象としてレンタルするには、ちょっとしたコツが必要でした。このコツを知っていることで、ケアマネージャーとのやりとりが、随[…]

足こぎ車いすコギーのレンタルを取り扱っている会社・団体

足こぎ車いすコギーのレンタルを取り扱っている団体について、HPやSNSを調べてみたので、紹介しておこうと思います。

企業・団体名 HP等 主たる住所
大和リース(株) https://www.daiwalease.co.jp/service/ict/04kaigo_cogy.html 全国
足こぎ車いすセンター http://www.ashikogi-kurumaisu.com/buy/ 茨城県
フランスベッド介護レンタル https://www.kaigo-rental.com/SHOP/200113559.html 東京都
(株)TESS http://www.h-tess.com/rental.html 宮城県
アビリティーズ https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/fukusiyougu/wheelchair/806410 東京都
(株)前後前 https://www.zengozen.co.jp/?p=9347 姫路市
(株)グリーンフィールド http://www.cycle-chair-gf.com/ 埼玉県

まだまだ少ない足こぎ車いすコギーのレンタル

HPやSNSで足こぎ車いすコギーをレンタルできるところを調べてみましたが、まだまだ少ないことがわかりました。

ユーザーとしてみると、「こんなにも素晴らしいのにどうして」という感じですが、メディアなどで紹介されることが少ないのでしょうね。

普段レンタル商品として扱っていないところでも、ケアマネージャーを通じて依頼するとレンタルすることができるところもあるので、相談してみることをおすすめします。

私の場合は、ケアマネージャーさんに知ってもらうことからはじめました。

足こぎ車いすコギーを介護保険対象レンタルするためにケアマネージャーを口説いたコツ

関連記事

足こぎ車いすCOGY(コギー)を介護保険の対象としてレンタルするために、ケアマネージャーとの交渉に、ちょっとしたコツが必要でした。このコツを紹介するページです。 レンタル料金の高い足こぎ車いすコギー [caption id="attac[…]

足こぎ車いすコギーのメリットとデメリットをまとめました

足こぎ車いすコギーのレンタルユーザーとして3年経過しました。

3年間使用してみて感じている足こぎ車いすコギーのメリットとデメリットを紹介していますので、よろしければ参考にしてみて下さい。

関連記事

足こぎ車いすコギーのレンタルを開始して3年間で感じているメリットとデメリットを紹介するページです。足こぎ車いすコギーのレンタルユーザとして感じているメリットとデメリットを客観的に紹介します。 足こぎ車いすCOGY(コギー)のレンタルをはじ[…]